
貸し金業者と言えば、複数の企業が存在していて、それぞれに特色と審査基準があります。
ですので、確実に融資を受ける為には、その業者の特徴を知る必要があるでしょう。
今回は、その中でもプロミスの審査基準についてアドバイスしたと思います。
プロミスは、公式ホームページの申し込み条件において、
「20歳~69歳までのご本人に定収入のある方」と規定しています。
ここで、無職の方、無収入の方は、弾かれる可能性がとても高くなります。
でも、収入というのは、かならずしも、正社員である必要はありません。
こちらも公式ホームページに「主婦や学生でも定期収入がある場合は利用可能」とあります。
主婦の方や学生さんでフルタイムの正社員というのは制約があり難しいので、
これはつまり、勤務形態では、正社員でなくてもいいという意味です。
また、安定した収入という部分にも留意する必要があります。
それは、安定した収入=大きな収入ではないという事です。
例えば、娯楽産業や、水商売に従事している人は、
月の収入が多い時もあれば、少ない時もあり安定しません。
独立開業している自営業者の人も同様で将来において安定した収入が、
保障されていないと考えられているので、提出しないといけない書類が多くなり
同時に、審査も厳しめになってしまいます。
一方で、たとえパート・アルバイトでも長年、勤務していて、毎月安定した
収入が見込めると思われた場合には、審査には通りやすいのです。
それから、これはプロミスのみではありませんが信用情報はとても重視されます。
信用情報とは、申込者の過去のお金の借入履歴の事であり、
支払いの遅延のような金融事故は大きなマイナス要因になってしまいます。
しかし、仮に支払い遅延があっても、しっかり話合いをつけて、
定期的に支払いを終了させていれば、事故からは削除されます。
大事なのは、申し込み書類を書く際に、金融事故があった事実を
正直に記載する事です。
もし、ここで虚偽の書き込みをすると、疑われて審査が否決される
可能性が高くなってしまいますよ。